日本の家電製品を海外で使用されると、規格の許容量100Vを超える電圧が供給され、 
事故や故障の原因になることは良く知られています。 
海外仕様の製品を国内で使用する場合は逆にリミットに余裕があります。 
もし、事故の元になると言われる方がありましたら、根拠を含めて本当なのかどうか御確認ください。 
現時点で弊社が確認しているところでは、 
過去何年にも渡って何万台もの海外仕様 (120V・50Hz)の製品を規格の明記なしで何万台も販売し続けた業者さんが 
新製品の宣伝・差別化のために自社での取扱いの事実を伏せたまま、中傷されているようです。 
もしご不安があるようでしたら、Mail 
Formから ご覧になったページのURL(http:// 〜)とお名前をご記載の上 
ご不安の内容を御相談下さい。 
誤魔化しの効かない評価によって誰にでも事実を御確認をいただけるリンクを含め、 
事実の数々の詳細を返信させていただきます。 
ただ、中傷やいたずら半分と思われる内容の場合、対応致しかねることもありますので御了承ください。 
 
※100V・50/60Hz の製品(国内仕様・PSE取得)も取り扱わせていただいております。 
送料無料であるだけでなく、性能もこちらとの価格差を遥かに超える製品ですので 
ご不安でしたらそちらをご検討いただくことをお勧めいたします。 | 
 
 
 | 
 
       
       |